広告制作をなりわいとしてきたが、いろんな意味で限界を感じて D2C というかブランドをやり始めたいきさつについて、以前にも書いた。
何の気なしにYahooニュースを見ていたら、こんな記事にエンカウントした。
以前の記事にも書いたが、僕は渋谷と横浜の間の東横間で育った。渋谷には父の会社がーいまでは引き継いでわたしたちの会社になっているがーあったのも相まって親しみを持っていた。
twitter でこんな投稿がバズっていた。
何もしないことを競う「ぼーっとする大会」考えた人、天才か pic.twitter.com/CkcZVPKIkk — アフロマンス Afromance (@afromance) June 5, 2023
何もしないことを競う「ぼーっとする大会」考えた人、天才か pic.twitter.com/CkcZVPKIkk
お客様のカート
カート内に商品がありません。
カートを使うためにCookieを有効にする
ちょうどいい甘さとスパイシーさが癖になります。 てばなせず、何度もリピートしています。
関西では「冷やしあめ」ってのがあるので、水で割って飲んでみたら、まさに高級な大人の冷やしあめ‼︎
そのまま炭酸水で割っても美味しく、ウイスキーに少量混ぜても美味しかったです。
軽く振ってよく混ぜてから割りました。 風味は期待を裏切りませんでした。 リピートしてもいいも思いました。
至高の一杯❗️